カテゴリ
全体 作品 最新のお知らせ お気に入り たべる work shopのご案内 猫丸 作品 blog その他(っていうか、ぼやき) 作品についてお問合わせ 作品の常設店 整理整頓の極意?! きーちゃん 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() たまに無性に食べたくなるもの。買い置きのツナと胡瓜だけ。マヨネーズ控えめでマスタードたっぷり。これは米粉のマカロニ。トマト家族で小麦粉アレルギー対応のを購入。私はアレルギーはないが好きなんで。夏は気にせず小麦粉麺どんどん食べるが、冬は冷えるから米粉ペンネやビーフンにしてみる。器はIKEAの超安いグラス。裏側は薄い紫の丸模様が。結構気に入り。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-29 16:48
| 作品
|
Comments(0)
![]() 連日、帰宅するなり発泡酒。夏嫌いなのよ湿気疲れるのよ。今日判明したが、きいは私がいない時、テーブルに横一文字で寝そべっているらしい。ああ、胡瓜がよい具合に酢醤油しみててうまい。削いだ種部分と梅酢生姜、今朝食べてみたらなかなかいけました。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-29 15:55
| 作品
|
Comments(0)
![]() 胡瓜をポン酢風タレにつけこみ浅漬けのようなサラダのような感じで今日から食べたい。過剰な水気はいらないから種のとこを削いで。ゴミ、しかも水気たっぷりのやつ出るのか、嫌だな〜。切りながらふと、梅酢漬新生姜と和え、明朝ちょっと水気絞りオリーブ油を垂らしたのをおかずにどうよ?と思いつく。捨てるつもりの部分、おいしかったらもうけもの! ▲
by nuimono-k
| 2015-07-28 17:19
| 作品
|
Comments(0)
![]() デパ地下見切り品コーナーに寄るとコーン二本が50円。身を削いでピラフや味噌汁に入れるのが好きでよく買う。暑かったので今日は一本を茹でてビールとおやつに。茹でただけ、切っただけで美味しい野菜が夏に多い事に感謝。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-27 16:43
| 作品
|
Comments(0)
![]() フリマで買った白×ベージュのストライプブラウス(実は親しい人が出したのでした)。シンプルすぎ私が着ると病人か?になるのだ。生地涼しいし、ブローチ等組み合わせて着られるよう釦を換えようと思案中。縫い糸もそれぞれかえて。決まったら明朝の楽しみに。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-26 15:29
| 作品
|
Comments(0)
![]() 先に漬けた3キロが、買ってから都合あわず放置し過ぎたのが原因か、途中うっすら黴・梅酢が濁り気味。慌てて取り除き梅酢は煮沸。一週遅れて追加の1キロは問題無し、少量の小梅もいい具合。写真で見にくいが大笊二枚に並べて出すと、きいが網戸越しに身を乗り出し(でも何かわからんから若干腰引け気味)フンフンフンとすごい勢いで匂いをかいでて笑えた。お隣りさんも梅を干してて、お!いいね粒揃いできれいと眺めながら買物に。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-26 13:54
| 作品
|
Comments(0)
![]() 混雑承知でいざ!前回は布があまりなく、かわりに欲しかった本を手に入れ嬉しかった。今回は薄い水色の綿ウール?みたいなのとしましまの綿、陶器の釦セット、よせばいいのに硝子豆皿(笑)。チロルさんで同色のミルクピッチャー買ってドレッシング用にしてるからマスタード等いれて揃いでね、なんて。いい買物やった。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-25 14:47
| 作品
|
Comments(0)
![]() 物干し場で焚く愛用品は菊花線香のミニ。前は大にしてたが3時間位のミニがいいかと。紙箱入りなんでボロボロになってくるし、きーが触るといかんのでリビングのクローゼットに入れてあるもんだから不便。良い案ないか?と考えて、そうだこれだ。径10高さ12くらいの缶。珈琲豆を保存する用に売られてて、ウサギに惹かれて買ったものの珈琲用は既にあり菓子の保存っつっても袋の口にクリップだしなー(じゃ買うなよ)と出番無し。一箱全部入り、出しっぱなしでも目障りじゃないし、きーも開けないでしょうし。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-25 14:40
| 作品
|
Comments(0)
![]() LADSギャラリーで山本恵さんのオブジェ個展初日。いつ見ても作品素晴らしく、ご本人も服装がさりげないのに格好よくて初めて書くけど毎回ファッションチェックが楽しみなのだ!弟さんは陶芸家で私も一つだけ持ってるんだけど朝食に前日の残りを少し入れてもサマになりありがたい。今回、弟さんの工房で破損した陶のかけらや難ありの器を組み合わせた作品もあり。さてこのギャラリーにきたら階上の趣佳に寄るのも楽しみ。初めて拝見した小峠貴美子さんの箸置きを一つ。薄いからピン接着しブローチにとの思惑。美しい物、沢山あるなあ。 ▲
by nuimono-k
| 2015-07-24 18:40
| 作品
|
Comments(0)
![]() bebe新聞のFB版情報。うわ、見たい今日しか行けない。でも家事が今日は山盛り(外出する用が沢山あり、無駄な昼飯&晩の惣菜の買い食い/外食をしないための「保険」的なもの)。が、絶対見たいから買物と用事の導線を確認し、いざ淀屋橋の芝川ビルへ!なんとまあ美しい世界。会場である3階のhimieのアクセサリー(いつか何か手に入れたいな)とよく合って。いい作品見たなあ、ここんとこ夏バテで5時起き、4時に起きて縫おう! ▲
by nuimono-k
| 2015-07-22 17:48
| 作品
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||