カテゴリ
全体 作品 最新のお知らせ お気に入り たべる work shopのご案内 猫丸 作品 blog その他(っていうか、ぼやき) 作品についてお問合わせ 作品の常設店 整理整頓の極意?! きーちゃん 未分類 以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日、京都伊勢丹のY’sでうっかり購入してしまったもの。
造形の美しさ、さすがです。 洋服もいいけど、高すぎ。 家賃より高いジャケット着て歩くなんて、恐ろしくて 上にカバーでもかけたいくらいだ(笑) ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-26 10:07
| お気に入り
Einsturzende Neubauten(tのあとのuの上に”がつくんだけど、
入力方法がわからないので失敬) を日本語に直すと、崩壊する新建築。 ここしばらく、音楽を聴く気分にもならなかったのだけど ふとしたきっかけで、私が13際の頃から一貫して尊敬する 彼らのことを思い出し、自宅にあるCDを聴いていたら、 当時、アイドル歌手とかも聴いてたけどやっぱり、こっちが いい、すごいって思っちゃった人生なんだからしょうがないよなあ。 と変に納得してしまった。 下のはごく最近の作品、上のは1983年リリース。 継続は力なり。 好きなミュージシャンはたくさんいるけど、私が心から尊敬している のは彼らしかいない。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-25 11:36
| お気に入り
金曜日、一週間の闘いすんで『どっかで飲んでかえろ』
その前に何かきれいなもの見ようか、Urban Research Doors へ立ち寄る。 本、もちろん洋服、雑貨などくるっと店をひとまわりするだけで ちょっと気分が良くなる。 インディアンジュエリーばかり集めたコーナーで、この 金属と寄木のピルケースとばっちり目が合ってしまう。 どーせ薬をのむんなら、美しい箱に入れて持ち歩きましょう。 ってな言い訳で、つれて帰ってきた。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-25 11:15
| お気に入り
友人が京都のマロニエさんで、個展した際
ショップコーナーでこれはすごい!と喜んでかった赤堀さんの陶箱。 これは恵文社で最近購入のシックな作品。 まえに買った白地に赤い水玉と、小さめの 白地に紺の点々も大事に、ビーズを保管したり するのに使用しています。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-21 23:59
| お気に入り
『文字と数字』展がモーネ工房にて開催。
彼女の粉調理やすっきりとした暮らしのエッセイが昔から大好きで 以前、恵文社でイベントがあった時、初めてお目にかかった。 またお会いできるチャンスがめぐってくるとはラッキー。 手書きの文字や数字を紙箱/袋にコラージュした作品や 彼女がずっと作ってきた、20年分のカレンダーが展示されていて みごたえたっぷり。 昨日は初日で、スタッフも堀井さんもくるくると忙しそうだったにも かかわらず、モーネ工房の小さなボタンの包装にも手を抜かず、 ファンの質問にもにこやかに答え、会場全体がものすごく いい雰囲気。 堀井さんは本日もいらっしゃるようです。 展覧会は27日まで。 http://www.maane-moon.com/ ![]() コラージュした紙袋。 アクリルのフレームにはさんで飾った。 ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-19 09:47
| お気に入り
ずううっと長年親切にしてくださっている
造形.版画.コラージュの作家さん。どれをとっても 『引き算の美学』、寺田さんがご自身のHP内のblogに http://www.atelier--m.com/ 私の『かなり小さなかばん』を掲載してくださいました ありがたいことです。 寺田さんの作品や大事にしているお宝作品/収集品も見れて とても面白いサイトです。 ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-16 23:30
| お気に入り
型染め作家 関美穂子さんの作品。
岩波文庫のカバーを剥いだ状態を思い起こさせる 本型のケースに8個の絵柄が違うマッチ箱が入っている。 ケースからだして1つ1つ図柄を眺めているだけでも楽しい。 マッチはろうそくに、お灸に(ババくさいですが、体調維持に かなり有効)と必需品。 ま、これだけあれば、しばらく飲食店でもらってくる必要なし。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-15 22:16
| お気に入り
『指輪から木の椅子まで』(ブリコラージュにて)展の最終日
谷山勉さん指導のかまぼこ板からスプーンを作るというワークショップに 参加させてもらった。 かまぼこ! たまーにそば屋とか居酒屋で注文するくらいで、 自分で買うことがないため、『かまぼこ板ってこんなサイズだったっけ?』 まず図案を書き、スプーンの口に入る部分をほって、 それから電動糸鋸で切断。 ひたすら小刀で形を整えていくのだけど、どこを削ったらまともな カタチになるものやら、首を傾げつつ、みな無言でコリコリ。 右側を削れば左が何か変だぞ...というのをくりかえしながら なんとか2本仕上がり。 あたりまえといえばあたりまえですが、谷山さんはさっさと見本の 美しい一本をこしらえて、ああ、やっぱりプロってすごいなあ。 スプーンは見た目が優しい形をしているから、簡単そうに思う人も いると思うけど大間違い。 デザインの美しさ=厚み、角度の具合良さ これが本当に難しい。 さて、昨日作ったのを試すため、これからヨーグルトか買いにいってこようっと。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-13 10:04
| お気に入り
▲
by nuimono-k
| 2008-10-13 09:46
| たべる
暮らしの手帖を見ていたら、埼玉県のある病院に
そこの先生がコレクションした手の形の骨とう品/ オブジェなどが展示されている『ハンドギャラリー』という のがあるんだそうだ。 一部が写真にのっていて、仏像の手や、手の形をした パイプなど、すてきなものがたくさんあった。 手は面白い、だいじなものです。 これは、画材の『月光荘』の、手の形のクリップ。 機能美です。 ![]() ■
[PR]
▲
by nuimono-k
| 2008-10-10 08:04
| お気に入り
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||